暖(だん)カイロプラクティック の日記
-
美容カイロプラクティック
2016.03.02
-
体で一番大きな臓器はどこだと思いますか?
答えは皮膚です。
内臓に対して外臓(がいぞう)という呼び方をします。
骨格の歪みは神経の流れ、血液の流れ、リンパ液の流れを滞らせ、その結果内臓に負担が来ます。
例えば胃が悪くなると口の周りに出来物が出来たりしますよね。
このように内蔵と皮膚は深くつながっているので、骨格を正すことは皮膚にとってもとても良いことです。
美容カイロプラクティックでは骨格を整えたうえで外臓を整えるので、きっちりと結果が出ます。
今日はそんな美容カイロプラクティックの勉強会があり、主に顔の美容について勉強してきました。
お肌トラブルの主な要因の一つが乾燥によって肌のキメが崩れ、真皮からの新陳代謝がきちんと行われないことです。
子供の頃と今では日焼けや傷の回復が遅くなったと感じたら肌サイクルがうまくいっていない可能性があります。
美容カイロでは肌の外からと体の中からの施術で肌質自体を変えていくので、きっとご満足いただけると思います。
私のお粗末な顔ですが、右側だけの施術でリフトアップしたのがお分かりいただけますでしょうかね。
右眉が上がり、右目が大きく、右のホウレイ線も薄くなりました。
